ま行 
 刀工名   読み方  時代   国     銘   文   派・系 (門人)
舞草 まいくさ 文永 陸奥 舞草、 平泉で奈良時代ころより陸奥鍛冶  
正明 まさあけ 天正 肥後 同田貫正明 .
正家 初  まさいえ 徳治 備後 正家、正家作      右衛門尉 古三原  三原鍛冶の祖
京反りで鎬高く身幅広く切先延び沸本位中直刃得意大和伝に似る柾目
正家 2代 まさいえ 貞和 備後 正家、備後国住右衛門尉正家作・・ 古三原 初代の子
正家 3代 まさいえ 貞治 備後 正家、備州住左衛門尉正家作・・ 2代の子
正家 4代 まさいえ 永和 備後 兵庫助藤原正家、備州住正家・ 古三原
正家 5代 まさいえ 応永 備後 備後国住正家、備州住正家・・・ .
正家 まさいえ 天文 伊勢 正家、勢州住正家 千子 
正興 初 まさおき 文明 備後 貝藤原正興、備州三原住人貝正興 .
正興 2代 まさおき 大永 備後 備後国三原住貝正興 .
正奥 初 まさおく 永正 備後 備後国三原住人貝正奥 .
正奥 2代 まさおく 永禄~ 備後 備州三原住貝正奥・・・・ .
正清 初 まさきよ 応永 周防 正清、二応正清 .
正清 初 まさきよ 康正 備後 正清 貝三原の祖 
正清 2代 まさきよ 文明 和泉 泉州住正清作 .
正清 まさきよ 天文 加賀 加州住藤原正清 .
正国 まさくに 天正 肥後 九州肥後同田貫藤原正国、 上野介 初銘国勝  
正実 まさざね 永禄 大和 南都住金房隼人佐正実、和州金房 手掻 金房
正真 まさざね 文亀 備後 備後国三原住貝正真、・・・・・ 貝三原 
正真 まさざね 永正 伊勢 正真、藤原正真 手掻 千子村正一門学ぶ
正真 初 まさざね 天文 大和 南都金房隼人丞藤原正実作、・・・・ 手掻の正真の子
正真 まさざね 天正 大和 和州南都住藤原正真 金房
正重 初 まさしげ 応永 伊勢 正重 千子 村正の子又婿
正重 2代 まさしげ 天文 伊勢 正重、正重子 初代の子
正重  まさしげ 弘治 河内 正重、河内国茨田郡出口正重作 千子
正重  まさしげ 天正 武蔵 武州住正重、武州下原住正重 初代照重の子 下原 周重
正近 まさちか 応安 備後 備州住正近 古三原正廣の子
正近 まさちか 文明 備後 備後国三原住正近 貝三原
正近 まさちか 永禄 備後 備州三原住正近 貝三原
正次 まさつぐ 文暦 備前 正次 古備前 正恒系
正次 まさつぐ 永正 相模 相州住正次 未相州 国次の弟
正次 まさつぐ 寛元 備中 正次 古青江 次忠の子
正次 まさつぐ 享禄 美濃 正次        正利改名 板倉関 
正次 まさつぐ 永禄 大和 南都金房兵衛門尉正次  金房派の代表工の一人
正次 まさつぐ 文禄 肥前 肥前国住源正次 織部之充 伊予掾宗次の父
正綱 まさつな 延徳 石見 石州住正綱 長浜
正恒 まさつね 保元 備前 正恒    友成と代表刀工 古備前で代表刀工
反り浅く身幅の広い多少広狭の小丁子乱小沸付き金筋稲妻の働きあり焼き強く地沸付,焼出し独特狭い直刃風の
小丁子乱鋩子は焼き深く小丸風小板目が良く詰む地沸地景
正恒 まさつね 元暦 備中 正恒    古青江  妹尾鍛冶 則高の弟又は備前正包の子
正利 初 まさとし 永正 美濃 正利  板倉鍛冶の祖 正吉の子
正利 2代 まさとし 天文 美濃 正利 、正利作 初代の子
正寿 初 まさとし 享徳 肥後 肥州住正寿 延寿末裔で国宗の子
正俊 まさとし 天文 美濃 正俊 板倉
正長 まさなが 大永 備後 備後国三原住正長 貝三原
正信 初 まさのぶ 貞治 越後 正信         信国改名 山城信国門人 山村系
正信 2代 まさのぶ 応永 越後 正信、正信作 初銘安国 老後信国  初代の子
正信  まさのぶ 明徳 備後 備州住正信 古三原 政家の子 鞆三原の祖 
正則 まさのり 応永 出雲 正則 備前吉井派より分派
正則 まさのり 文明 備後 備州住正則、備後国住人正則 五阿弥
正則 まさのり 弘治 備後 三原正則、備後国住貝正則 貝三原
正久 まさひさ 永禄 備後 備州三原住正久 貝三原
正広 初 まさひろ 貞治 相模 相州住正広、正広 初代広光の子は門人
正広 2代 まさひろ 明徳 相模 相州住正広、正広作 .
正広 まさひろ 応永 相模 相模国住人正広、相州住正広 .
正広 4代 まさひろ 康正 相模 相州住正広 .
正広 5代 まさひろ 永正 相模 相州住正広 .
正広 初 まさひろ 建武 備後 正広作、備州住正広作 古三原  初代正家の子
正広 2代 まさひろ 貞治 備後 備州住正広、正広作 古三原、正家の子
正広 3代 まさひろ 応永 備後 備州住正広作、備後国住正広
正広  まさひろ 天文 備後 備州三原住貝正広作 貝三原
正広  まさひろ 文明 美濃 正広  板倉関
正弘 2代 まさひろ 文明 石見 石州長浜住正弘
正光 初 まさみつ 永徳 山城 正光       美濃蜂屋移住  達磨重光の子 
正宗 まさむね 嘉暦 相模 正宗、正宗作    五郎入道 新藤五国光門人 行光の子
日本各地を行脚して相州伝を完成 詳細は系統及び作柄項にて 日本刀中興の祖
正宗 まさむね 延文 備後 備州住正宗作 古三原
正宗 まさむね 文明 備後 正宗  貝三原
正宗 まさむね 天正 大和 和州南都住藤原正宗 金房
正盛 まさもり 永禄 備後 正盛、備州三原住貝正盛 貝三原
正盛 まさもり 文明 伊勢 雲林院正盛作 雲林院
正盛 まさもり 天正 豊後 豊後国高田住平正盛 .
正安 まさやす 天文 薩摩 波平正安 波平
正行 まさゆき 大永 大和 和州住正行 末手掻
正行 まさゆき 天正 豊後 藤原正行 平高田
正吉 3代 まさよし 天文 美濃 正吉、濃州赤坂住正吉、・・・・ 志麻鍛冶長真の子
正賀 まさよし 文亀 備後 備後国三原住貝正賀 貝三原
正賀 まさよし 天正 大和 南都住金房隼人佐藤原正賀 金房
昌国 まさくに 延徳 肥後 石貫昌国、肥州玉名住石貫昌国 石貫派は延寿末裔
昌利 まさとし 天文 出羽 月山昌利 月山
昌行 まさゆき 応永 薩摩 波平昌行、 中波平
政家 まさいえ 貞和 備後 備州住政家、備州住左京亮政家 古三原 初代正家門人
政清 まさきよ 応安 備後 政清、備州住左衛門尉政清 古三原、 政家の弟
政定 まささだ 永禄 大和 南都住藤原朝臣金房左衛門尉政定 金房
政真 まさざね 貞応 備前 政真 古備前
政次 まさつぐ 天文 大和 南都住金房左衛門尉政次 金房
政次 まさつぐ 弘治 大和 和州子守住藤原政次、南都住金房・ 金房 棟梁格
政俊 初 まさとし 永禄 相模 相模国住政俊、相州住政俊 島田定広門人
政俊 2代 まさとし 天正 相模 長峯寺政俊、相州住政俊、常州住・ 初代の子
政長 まさなが 永正 大和 大和国住藤原政長作 手掻
政則 まさのり 長享 播磨 兵部少輔朝臣政則作、・・・・ 赤松義雅の子
政秀 まさひで 天文 大隈 隅州住政秀 .
政広 まさひろ 永徳 備後 備州住左衛門尉政広作 古三原 初代政家の子
政光 まさみつ 貞治 備前 政光、備州長船政光 2代兼光の子又門人
政宗 まさむね 貞永 備前 政宗 古備前
政宗 まさむね 正応 伯耆 政宗 真宗系の備前鍛冶
政宗 まさむね 康正 備後 備後三原政宗 五阿弥
政盛 まさもり 文亀 伊勢 雲林院政盛 雲林院 大和手掻末流
増盛 ますもり 天文 豊後 豊州高田住増盛、平増盛 平高田
  み行
通吉 みちよし 永正 日向 日州薬師堂通吉 (通明、通重、通英) 薬師堂 山伏鍛冶
道能 みちよし 天文 豊前 了戒道能作、豊前住了戒道能作 筑紫了戒
道清 みちきよ 康正 周防 二王道清 二王
道寧 みちやす 天文 石見 石州住道寧、石州出羽住道寧 .
光家 みついえ 応安 備前 備州長船光家 成家門人
光景 みつかげ 嘉慶 備前 備州長船光景 小反、秀光門人
光包 みつかね 正和 近江 光包  備前国で長光門人後来国俊門人、 戸津来、中堂来
光定 みつさだ 嘉慶 常陸 来光定、常州住人来橘光定 山城了戒門人
光真 みつざね 元亀 石見 石州出羽住光真 .
光重 みつしげ 元徳 山城 来光重 来国俊門人
光重 みつしげ 延文 備前 備州長船光重、・・ .
光重 みつしげ 文明 備後 備州尾道辰房光重 辰房派
光重 みつしげ 永享 肥前 肥州住光重 光世の弟
光末 みつすえ 永和 備前 備州長船光末 光久の子 義景門人
光夫 みつすけ 正中 大和 大和国光夫 千手院
光忠 みつただ 暦仁 備前 光忠、備前国長船光忠造   近忠の子備前長船中興の祖 
長寸身幅広く猪首切先豪壮な姿蛙子丁子乱の交る大丁子乱匂足入り稲妻、金筋、華やかな乱映り、小板目肌詰み、
織田信長が30振り以上所有で有名
光近 みつちか 正応 備前 光近、備前国長船住光忠 長船 古備前?
光俊 みつとし 応永 但馬 但州法城寺光俊 .
光友 みちとも 久安 陸奥 光友 舞草 光長の子
光友 みちとも 正和 大和 光友、和州葛城山麓光友 当麻
光長 みつなが 元亨 山城 平安城住光長、・・ 平安城 長光の子
光長 みつなが 建武 加賀 加州富借住人藤原光長、・・・.
光信 みつのぶ 応永 越後 桃光信、桃木光信 甘呂俊長門人
光則 みつのり 応安 備前 光則、備前国吉井光則 吉井
光久 みちひさ 貞治 備前 備州長船光久 小反 光広の弟
光久 みちひさ 嘉暦 越前 越州敦賀住光久 千代鶴
光弘 みつひろ 貞治 備前 備州長船光弘 小反
光正 みつまさ 応永 和泉 光正、泉州住光正    加賀四郎派 備前元重門人? 正清改名
光宗 みつむね 応安 備前 備州長船光宗 小反 光弘の子
光宗 みつむね 永徳 越中 光宗 古越中  貞宗系の末
光守 みつもり 永仁 備前 光守、 初代光守門人 畠田
光世 みつよ 承保 筑後 光世作     三池一派 
光世  みつよ 建武 筑後 光世、典太 三池
棒樋の名人、板目大きく流れて柾がかかり細かな地沸が付き、大肌が現れて白気映り、浅いのたれが交った細直刃で
刃縁がほつれ所々に小足、帽子は小丸に返る 
光世 みつよ 明徳 安芸 安芸国住光世作、光世 三池
光世 1 みつよ 応永 肥前 肥前大村住光世作、・・・ 三池典太の正系
光世 2 みつよ 享徳 肥前 .
光世 3 みつよ 明応 肥前 .
光世 みつよ 永享 越中 越中砺波郡住光世 .
光吉 みつよし 応仁 備前 備州長船光吉 .
光良 みつよし 文明 備後 備州住光良 辰房派
    む行
宗家 むねいえ 貞応 備前 宗家 福岡一文字 宗吉の子
宗氏 むねうじ 嘉暦 備前 宗氏 正中一文字
宗勝 むねかつ 天正 下野 宗勝 .
宗清 むねきよ 康正 若狭 若州住宗清 2代宗長門人
宗国 むねくに 永正 越中 宇多宗国 宇多
宗貞 むねさだ 寛正 備後 備州鞆住宗貞作 鞆三原 貞次の子
宗貞 むねさだ 文明 備中 備中国笠岡住宗貞作 鞆三原
宗貞 むねさだ 元暦 備中 宗貞 古青江
宗重 むねしげ 応永 肥前 平戸住宗重 平戸左
宗重 むねしげ 天正 安芸 芸州大山宗重作、安芸国大山住人・ .
宗重 むねしげ 康正 安芸 芸州大山住宗重作 .
宗重 むねしげ 永正 加賀 賀州住藤原宗重 .
宗重 むねしげ 天文 若狭 若州住宗重作 宗次の子
宗末 むねすえ 正和 備中 備中国万寿荘宗末 青江
宗末 むねすえ 天正 肥前 肥前志保田住宗末 .
宗隆 むねたか 承元 備前 宗隆      (承元24人番鍛冶 福岡一文字
宗忠 むねただ 建暦 備前 宗忠 福岡一文字宗吉系 宗長の子
宗近  むねちか 永延 山城 三条、宗近   平安末期鍛冶で三条の祖
国宝三日月宗近、身幅狭く小切先、小沸本位で小乱れ、小杢目で湯走、地景を見る。  
宗近 むねちか 建武 伊賀 阿拝郡住宗近、宗近 .
宗次 むねつぐ 延文 備中 備中国宗次  青江
宗次 むねつぐ 嘉吉 美濃 寿命宗次、宗次 西郡寿命の末
宗次 むねつぐ 寛正 若狭 若州住宗次 2代宗長門人
宗次 むねつぐ 永正 若狭 宗次、若州小浜住宗次 寛正宗次の子
宗次 むねつぐ 明応 備前 備州長船宗次 .
宗恒 むねつね 建保 備中 宗恒 古青江  正恒の子
宗恒 むねつね 安貞 備前 宗恒 古備前
宗遠 むねとお 承元 備中 宗遠 古青江 則高門人
宗俊 むねとし 天文 薩摩 薩州住宗俊作 末波平  宗利同人
宗友 むねとも 天文 越中 宇多宗友 宇多
宗長 初 むねなが 応永 若狭 若州住菅原宗長、宗長 中島来2代国長の子又門人
宗長 2代 むねなが 永亨 若狭 若州住宗長、菅原宗長 .
宗長 5代 むねなが 永正 若狭 若州小浜住宗長、宗長 .
宗長 初 むねなが 天正 若狭 若狭国住宗長、若州小浜住宗長 .
宗信 むねのぶ 至徳 山城 長谷部宗信、 長谷部国信の次男
宗広 むねひろ 応永 越前 宗広作 千代鶴
宗光 むねみつ 暦応 越前 越前国住左兵衛門尉来宗光 越前来、来国秀の子、門人
宗光 初 むねみつ 正和 備前 備前国長船住宗光 将監長光門人、右京亮勝光の弟
宗光 むねみつ 文明 備前 備前国住長船左京進宗光・・・・ 六郎左衛門祐光の次男
宗光 むねみつ 天文 備前 備州長船宗光、備前国住長船左京・ .
宗光 むねみつ 永禄 備前 備州長船左近宗光、・・・・ .
宗光 むねみつ 天正 備前 備州之住長船左衛門七郎藤原宗光 .
宗光 むねみつ 長享 美作 作州住宗光、作州塚谷住六郎左衛門 .
宗安 むねやす 嘉禎 備前 備前国宗安作       古備前 友成の子又弟
宗吉 むねよし 承元 備前 宗吉   福岡一文字隠岐御番鍛冶 則宗の婿?宗国の子
宗吉 むねよし 永享 越前 越前住宗吉作、敦賀住人宗吉作 行真門人
宗吉 むねよし 永享 越中 築原住宗吉 宇多?
宗吉 むねよし 康正 若狭 宗吉、若州小浜住宗吉 宗長門
宗吉 むねよし 延徳 美濃 寿命宗吉 寿命の末裔 赤坂
宗吉 むねよし 天正 出雲 雲州住二郎兵衛門尉宗吉 .
宗能 むねよし 文明 豊前 了戒宗能 .
宗義 むねよし 貞永 備前 宗義 福岡一文字
宗依 むねより 承元 備前 宗依 古一文字
統景 むねかげ 文禄 豊後 豊州高田住藤原統景 平高田派の最後の名工
統行 初 むねゆき 天正 豊後 豊州高田住藤原統行 藤原高田
村正 初 むらまさ 文亀 伊勢 村正、右衛門尉村正作、勢州桑名・・ 兼村の子  千子の祖
徳川将軍家の数多災いを招いた云われで妖刀と言われる。関兼春門人ともいう。反り浅く長さ、身幅、重ね頃合 
相伝と美濃加味し短刀が多い、箱乱、のたれ三本杉、鋩子は乱込む返りは深く乱板目肌
村正 2代 むらまさ 大永 伊勢 村正      右衛門尉藤村正 .
村正 3代 むらまさ 天文 伊勢 村正 .
村正 4代 むらまさ 天正 伊勢 村正、勢州桑名住村正、・・・・ .
村吉 むらよし 永正 近江 江州蒲生住村吉、村吉 助吉の孫
  も行
元家 もといえ 至徳 備前 備州長船元家、備前国住元家 元重の子
元包 もとかね 天福 備前 元包 古備前
元清 もときよ 建武 大和 元清、大和元清 千手院
元清 もときよ 元亀 大和 和州南都住金房元清 金房
元清 もときよ 文亀 周防 二王元清 二王
元重 もとしげ 嘉元 備前 元重 古元重
元重 もとしげ 建武 備前 備州長船元重 守重の弟 古元重の子?
元重 もとしげ 元亨 美濃 元重、六郎左衛門尉 関鍛冶の祖 千手院より
元助 もとすけ 天文 駿河 元助、駿州島田元重 義助門人
元近 もとちか 天文 相模 元近、相州住元近、甲州都留郡・・・ .
元広 もとひろ 康正 相模 相州住元広 末相州
元正 もとまさ 天文 周防 二王元正 末二王
元光 もとみつ 文亀 備前 備州長船元光 .
基近 もとちか 正元 備前 基近造 福岡一文字
基近 もとちか 嘉元 備前 備前国長船基近 古備前
基正 もとちか 貞治 備前 備州長船基正 長船 兼光一門
基光 初 もとみつ 延文 備前 備州長船基光、備前国長船住左衛門 兼光の子又門人 左兵衛慰
基光 2代 もとみつ 応永 備前 備州長船基光、備州長船住基光 .
守家 初 もりいえ 貞永 備前 守家造、守家     畠田派の祖 福岡一文字守近の子
守家 2代 もりいえ 文永 備前 守家 、備前国長船住守家 中務入道、守恒の門人?
守家 3代 もりいえ 永仁 備前 守家造、守家        畠田派
守家  もりいえ 暦応 山城 三条弥太守家寿福田満軍勝 三条の末流
守勝 もりかつ 享禄 下野 野州住守勝、於徳次郎村作之 .
守清 もりきよ 明徳 備前 備州長船守清 小反
守清 もりきよ 応永 周防 二王守清作 二王
守国 もりくに 応永 加賀 加州住守国 藤島
守定 もりさだ 天文 豊後 平守定 平高田
守貞 もりさだ 永享 筑後 守貞 平戸左
守貞 もりさだ 承久 備中 守貞        大隈権介 則高門人
守貞 もりさだ 明応 出雲 雲州住守貞、雲州三沢内安部守貞 備前の安部の末裔
守重 初 もりしげ 嘉元 備前 備州長船住守重、備前国長船住・・ 2代守家
守重 2代 もりしげ 正慶 備前 備州長船住守重 .
守重  もりしげ 正慶 越前 越州住守重、越州守重 千代鶴  国安門人
守重  もりしげ 嘉吉 豊後 豊州高田守重作、守重 .
守重  もりしげ 天文 上野 上州住守重 .
守末 もりすえ 明徳 備前 備州長船守末 小反
守助 初 もりすけ 暦応 備前 備州長船住守助 畠田の末裔
守助 2代 もりすけ 貞治 備前 備州長船住守助 兼光一門に似る
守助  もりすけ 貞治 近江 守助  戸津来
守忠 もりただ 元弘 備前 守忠 長光の子?
守次 もりつぐ 元暦 備中 守次         古青江 安次の子  守次系
守次 もりつぐ 文永 備中 守次         古青江 .
守次 もりつぐ 延慶 備中 守次、備中国守次作 青江
守次 もりつぐ 貞和 備中 守次、備中国守次作、備中青江・・・ 中青江  左衛門尉
守次 初 もりつぐ 元亨 備前 備前国住守次 宇甘 雲生の門?
守次  もりつぐ 至徳 備前 備州長船住守次 宇甘の守次系
守次 もりつぐ 延文 備中 備中国守次作 中青江 
守次 もりつぐ 応永 肥前 平戸住守次作 平戸左
守綱 もりつな 永和 筑前 筑州住守綱
守恒 もりつね 建長 備中 守恒 古青江
守利 もりとし 元仁 備中 守利 古青江
守利 もりとし 貞治 石見 石州出羽住守利、守利 .
守利 もりとし 応永 備前 備州長船守利 小反
守友 もりとも 貞永 備前 守友、守友造 福岡一文字
守永 もりなが 応安 備前 備州長船守永 .
守長 もりなが 正平 備前 備州長船住守長、備前国長船住// 守重の子
守久 初 もりひさ 貞治 備前 備州長船守久 小反
守久  もりひさ 慶安 武蔵 武州豊島郡江戸石堂秦守久、/// 江戸石堂
守秀 もりひで 応永 備前 備州長船守秀 .
守広 もりひろ 天正 伯耆 伯耆国倉吉住人入道祖尾七郎右衛門尉守広
守弘 初 もりひろ 嘉慶 越前 守弘  千代鶴 来国安の子
守弘 2代 もりひろ 応永 越前 守弘、越前国府中住守弘作  千代鶴
守弘 3代 もりひろ 嘉吉 越前 守弘、藤左衛門尉守弘  千代鶴
守政 もりまさ 貞治 備前 備州長船守政 小反
守光 初 もりみつ 貞治 備前 備州長船守光 小反 2代安部重吉の子
守光 2代 もりみつ 応永 備前 備州長船守光 初代の子
守元 初 もりもと 貞治 備前 備州長船守元 兼光門人
守元 2代 もりもと 永徳 備前 備州長船守元 守久の子
守元 4代 もりもと 永享 備前 備州長船守元 修理亮盛光門人
守安 もりやす 貞治 備前 備州長船守安 光弘の弟
守行 初 もりゆき 明徳 備前 備州長船守行 小反
守吉 もりよし 応永 越中 守吉 古越中鍛冶
守能 もりよし 永正 豊前 了戒守能 筑紫了戒
盛家 初 もりいえ 応安 備前 備州長船盛家、盛家 大宮
盛家  もりいえ 永享 備後 一乗盛家、一盛家、盛家 法華一乗
盛家  もりいえ 応永 豊後 豊州高田住盛家 高田
盛家  もりいえ 文亀 豊後 藤原盛家 .
盛景  もりかげ 嘉元 備前 盛景  大宮
盛景 初 もりかげ 貞治 備前 備州長船盛景、備前国長船住盛景  大宮 盛則の子
盛景 2代 もりかげ 至徳 備前 備州長船盛景、備州長船住盛景  大宮 初代の子
盛景 3代 もりかげ 応永 備前 備州長船盛景  大宮
盛清 もりきよ 明応 筑前 源盛清 金剛兵衛 吉盛の子
盛国 もりくに 弘安 筑前 盛国     金剛兵衛の祖 金王 入西の甥
盛国 もりくに 康暦 筑前 筑州住盛国 金剛兵衛
盛重 もりしげ 元応 備前 盛重 大宮 盛景の子
盛重 初 もりしげ 応安 備前 備州長船盛重、備前国長船住盛景 大宮
盛重 2代 もりしげ 応永 備前 備州長船盛重 .
盛重  もりしげ 長享 備前 備州長船盛重 .
盛重  もりしげ 永正 備前 備前国長船新九郎藤原盛重作 大宮
盛重 初 もりしげ 応永 筑前 源盛重 金剛兵衛
盛重 3代 もりしげ 文明 筑前 金剛兵衛慰源盛重作 金剛兵衛
盛重 初 もりしげ 貞治 越前 越州住盛景、越前敦賀住盛景、・・・ 金津一文字の称
盛重 初 もりしげ 文明 豊後 豊後国盛重作、豊後国住源盛国 金剛兵衛
盛重  もりしげ 天文 豊後 平盛重 平高田
盛重  もりしげ 天正 武蔵 武州下原住盛重 .
盛鎮 もりしず 正長 豊後 盛鎮 平高田
盛助 もりすけ 応永 備前 備州長船盛助 .
盛高 初 もりたか 正平 筑前 金剛兵衛門尉源盛高 金剛兵衛 西蓮の甥
左文字一派と関係があるが作柄は劣る。身幅狭く腰反りの強い姿で中直刃  金剛兵衛の祖
盛高 2代 もりたか 永和 筑前 源盛高 金剛兵衛
盛高 3代 もりたか 応永 筑前 筑州大宰府金剛兵衛門源盛高 金剛兵衛
盛高 6代 もりたか 文明 筑前 金剛兵衛門尉源盛高 金剛兵衛
盛高 7代 もりたか 永正 筑前 源盛高、盛高 金剛兵衛
盛高 8代 もりたか 天文 筑前 金剛兵衛門尉盛高、源盛高作 金剛兵衛
盛忠2代 もりただ 永正 豊後 平盛忠 平高田
盛近 もりちか 天文 大隈 大隈蒲生住盛近 .
盛次 もりつぐ 応安 備中 備中国盛次、盛次 中青江
盛次 もりつぐ 応永 筑前 筑州金剛兵衛門尉源盛次作 金剛兵衛 盛昌の子
盛次 もりつぐ 大永 肥前 肥前国尾崎住源盛次作 金剛兵衛 筑前盛次一門
盛継 もりつぐ 元応 備前 盛継 大宮
盛綱 もりつな 正慶 石見 石州出羽住盛綱、左衛門尉盛綱 初代直綱綱嫡子
盛綱 もりつな 正平 筑前 源盛綱 金剛兵衛 盛高の子
盛縄 もりつな 天文 筑前 源盛縄 金剛兵衛
盛常 もりつね 永禄 豊後 平盛常、豊州高田住平盛常 平高田
盛利 もりとし 天文 筑前 源盛利作 金剛兵衛
盛永 もりなが 文亀 備前 源盛永、金剛兵衛盛永 金剛兵衛
盛則 初 もりのり 応安 備前 備前国吉井盛則 古吉井
盛則 2代 もりのり 応永 備前 備前国吉井盛則、盛則 初代の子
盛久 もりひさ 永正 大和 和州千手院盛久作、千手院盛久 千手院
盛久 もりひさ 大永 筑前 金剛兵衛門尉源盛久 金剛兵衛
盛秀 もりひで 応永 備前 備州長船盛秀 .
盛秀 もりひで 応永 筑前 源盛秀 金剛兵衛
盛広 2代 もりひろ 明徳 肥前 平戸住盛広 平戸左
盛広 もりひろ 享徳 美濃 濃州盛広 .
盛匡 もりまさ 文亀 豊後 源盛匡、豊州高田住源盛匡、 金剛兵衛
盛政 もりまさ 貞治 備前 備州長船盛政 .
盛道 もりみち 天正 美濃 盛道、 室屋関 大道一門
盛光 もりみつ 応安 加賀 加州住盛光
盛光 初 もりみつ 至徳 備前 盛光、備州長船盛光 倫光の子
盛光 2代 もりみつ 応永 備前 盛光、備州長船盛光、備州長船修理 初代盛光の子
盛光 3代 もりみつ 永享 備前 備州長船盛光 2代の子
盛元 もりもと 文安 備前 備州長船盛元 .
盛安 もりやす 天文 筑前 源盛安 金剛兵衛
盛行 もりゆき 応永 肥前 盛行、平戸住盛行 平戸左 盛吉の子
盛行 もりゆき 永正 備後 備州尾道五阿弥盛行 五阿弥
盛吉 もりよし 文安 肥前 平戸住盛吉 平戸左 盛広の子
盛吉 もりよし 天文 肥前 肥前平戸住盛吉 平戸左 盛広の子
盛吉 もりよし 天文 筑前 盛吉、源盛吉 金剛兵衛
森弘 もりひろ 応永 越前 森弘 千代鶴 守弘の子
森宗 もりむね 明応 越前 森宗 千代鶴 森弘の子
森宗 もりむね 永正 陸奥 奥州津軽住森宗、・・・・ .
師景 もろかげ 寛正 伯耆 伯州岩見住師景 長船師景の流れ
師景 初 もろかげ 康暦 備前 備州長船師景、師景 大宮 盛景の子
師景 2代 もろかげ 応永 備前 備州長船師景、師景、備前国長船・・ 初代の子
師景 3代 もろかげ 宝徳 備前 備州長船師景 大宮
師景 4代 もろかげ 永正 備前 備州長船師景 .
師次 もろつぐ 延文 備中 備中国住師次 中青江 
師久 もろひさ 応永 阿波 阿波宮居住師久作 海部 藤門人 波平系
師光 初 もろみつ 永和 備前 備州長船師光 、師光 倫光の子
師光 2代 もろみつ 応永 備前 備州長船師光  初代の子
師宗 もろむね 延文 美濃 濃州師光 直江志津
  や行 
刀工名 読み方 時代 銘 文 派・系 (門人)
薬王寺 やくおうじ 永享 三河 三州矢作住薬王寺、薬王寺 薬王寺
安明 やすあき 永和 薩摩 薩州波平安明 谷山波平 安光の子
安家 やすいえ 平治 伯耆 安家 守綱門人
安一 やすかず 文明 薩摩 波平安一作 谷山波平
安勝 やすかつ 永禄 伊予 予州住安勝 松山住
安玉 2 やすたま 天正 薩摩 波平安玉 末波平
安清 やすきよ 貞永 備前 安清 古備前 
安定 やすさだ 天文 伊予 予州住人安定作 .
安貞 やすさだ 延文 筑前 筑州住安貞 左 安吉の子
安重 やすしげ 貞和 薩摩 波平安重 谷山波平 近安の子
安末 やすすえ 元亨 薩摩 波平安末 .
安但 やすただ 天文 下野 下野足利安但 .
安次 やすつぐ 正和 備中 備中国住安次作、備中国青江安次 青江
安次 やすつぐ 延文 薩摩 波平安次作  谷山波平
安次 やすつぐ 天文 薩摩 波平安次作  末波平
安綱 やすつな 永延 伯耆 安綱           安綱系 日本刀の初期の刀工1人
鬼切丸安綱、童子切 で有名現存6振り有り、身幅頃合反り深く先伏せ気味長寸の姿沸本位の直刃でのたれ乱
金筋、稲妻現われ刃縁より沸足所々入る、よく練れた板目肌大肌現われ地沸付く美し.
安綱 やすつな 元仁 備前 安綱          安縄同人 古備前 
安朝 やすとも 永享 薩摩 波平安朝、薩州波平安朝作  谷山波平、安明の子
安永 やすなが 応永 備前 備州長船安永 .
安延 やすのぶ 応永 薩摩 波平安延作  波平 了戒信光門人
安延 やすのぶ 文安 薩摩 波平安延作  .
安信 初 やすのぶ 応永 越後 安信、山村安信 正信の子
安信 2 やすのぶ 享徳 越後 安信、山村安信 .
安信  やすのぶ 応永 薩摩 波平安信作  波平 了戒信光門人
安信  やすのぶ 天正 薩摩 波平安信作  .
安縄 やすなわ 元仁 備前 安縄 古備前 安綱同人?
安久 やすひさ 嘉禄 備前 安久 古備前
安久 やすひさ 康永 薩摩 波平安久作  中波平 家安の子
安久 やすひさ 応永 越中 宇多安久 宇多
安久 やすひさ 文明 越中 安久 宇多
安英 やすひで 永正 薩摩 波平安英作、  中波平
安弘 やすひろ 建保 備中 安弘 古青江
安弘 やすひろ 貞和 筑前 安弘 左 安吉の子か門人
安弘 やすひろ 永正 越前 越州住安弘 千代鶴
安房 やすふさ 康平 陸奥 安房 舞草鍛冶の祖
安光 やすみつ 大治 陸奥 舞草
安光 やすみつ 延元 備中 備州妹尾住安光 妹尾
安光 初 やすみつ 元弘 薩摩 薩州谷山郡波平安光 中波平
安光 2代 やすみつ 延文 薩摩 波平安光作 中波平
安光 初 やすみつ 応永 備前 備州長船安光 小反 光弘の子
安光  やすみつ 嘉吉 豊前 了戒安光 筑紫了戒 能真の弟
安充 やすみつ 建武 薩摩 波平安充  中波平
安満 やすみつ 永正 薩摩 薩州住安満 .
安宗 やすむね 明徳 備前 備前国吉井住安宗 吉井
安宗 やすむね 永禄 薩摩 波平安宗  .
安村 やすむら 貞応 大和 安村 千手院 重村の子
安守 やすもり 治承 伯耆 安守 安綱門人
安守 初 やすもり 正長 備前 備州長船安守、備州長船清三郎・・ 家助の子
安盛 やすもり 応永 筑前 安盛、筑前鯵坂住源安盛 末左
安行 やすゆき 康元 備中 安行 中青江
安行 やすゆき 永徳 長門 長州住安行 長州左
安行 初 やすゆき 正和 薩摩 波平安行、薩摩国住人波平安行 行安の子
安行 2代 やすゆき 正平 薩摩 波平安行、薩州住人波平安行 中波平、 初代の子
安行 3代 やすゆき 応永 薩摩 波平安行 中波平
安行 やすゆき 応永 近江 江州住安行 甘呂  俊長の子
安吉 やすよし 長禄 豊前 信国安吉作、 筑紫系信国
安吉 初 やすよし 正平 筑前 安吉、左安吉、・・・・ 大左の子 左文字?
安吉 やすよし 文和 安芸 安吉、左 左  左文字の門人
安吉 2代 やすよし 永徳 長門 安吉、長州住安吉作、・・・・ 左 初代の子
安吉 3代 やすよし 応永 長門 長州住安吉作、長州府中住安吉・・
安吉 やすよし 文明 肥前 平戸住安吉 平戸左
安吉 やすよし 明応 薩摩 波平安吉 中波平
保弘 やすひろ 徳治 備前 備前国住長船住左兵衛門尉保弘 .
保弘 やすひろ 元徳 大和 保弘 千手院
秦長 やすなが 大永 阿波 秦長作、阿州住秦長 .
秦吉 やすよし 文明 阿波 阿州秦吉作 海部 氏吉の子
秦吉 やすよし 永正 阿波 阿州秦吉作 海部
廉家 やすいえ 応永 備前 備州長船康家 康光門人
康国 やすくに 享禄 相模 相州住康国、康国作 島田義助門人
康重 やすしげ 徳治 大和 千手院康重 千手院 重業の子
康重 やすしげ 文禄 安房 房州下原康重 下原
康重 初 やすしげ 永禄 武蔵 武州住康重、      初銘周重 初代周重の子
康重 2代 やすしげ 天正 武蔵 武州住康重作、武州下原住康重 初代康重の子
康次 やすつぐ 建暦 備中 康次 古青江 守次の子
康次 やすつぐ 天福 備中 康次 古青江 恒次の子
康継 やすつぐ 天福 大和 康継 千手院
康継 やすつぐ 天文 美濃 千手院康継 赤坂千手院 康道の子
康永 やすなが 永享 備前 備州長船康永 康光の子
康春 やすはる 大永 相模 康春、相州住康春作 義助門人
康広 初 やすひろ 永禄 相模 相州住康広 康国の子  定広門人
康道 やすみち 明応 美濃 千手院康道 赤坂千手院 道印の子
康光 初 やすみつ 応永 備前 康光、備州長船康光、 右衛門尉 重吉の子
康光 2代 やすみつ 永享 備前 備州長船康光、備州長船長井左亮・ 初代の子 左京亮
  ゆ行
祐慶 ゆうけい 延慶 相模 祐慶、大進坊    豊後国行平の子 新藤五国光の門人 行光兄
雄安 ゆうあん 康平 陸奥 雄安 舞草 安房の子
行観 初 ゆきあき 正平 長門 長州岩倉住行観、行観 長門左
行観 2代 ゆきあき 応永 長門 長州瀬戸崎住人行観、行観 長門左
行氏 ゆきうじ 永和 備前 備州長船行氏、備前国長船住行氏 正中一文字の末流
行景 ゆきかげ 長禄 因幡 因州八東郡山田村作多門天太郎・・ 因州景長の孫 清長の子
行包 ゆきかね 建長 備前 行包、       福岡一文字 信包の子
行包 ゆきかね 天正 備前 備州長船住中川七郎左衛門尉行包 与三左衛門祐定一門
行国 ゆきくに 承元 備前 行国     承元御番鍛冶3月 福岡一文字 河内守
行国 ゆきくに 元徳 備中 行国 中青江 
行国 ゆきくに 正中 肥後 行国 延寿
行貞 ゆきさだ 永和 備前 備州長船行貞 兼光門人
行真 ゆくざね 文応 備前 行真、備州住行真 .
行真 ゆくざね 文保 備中 行真 青江 真信の子
行重 ゆきしげ 承保 陸奥 行重 舞草
行末 ゆきすえ 永享 備中 備中国行末 片山一派の末流
行助 ゆきすけ 文明 長門 長州住行助 長門左
行次 ゆきつぐ 建保 備中 行次 古青江 貞次の子
行次 ゆきつぐ 建長 備中 行次 古青江 俊次門人
行利 ゆくとし 応永 備中 隼人正行利 片山一文字の末流
行信 ゆきのぶ 貞治 備中 行信 .
行信 ゆきのぶ 長禄 大和 行信 古千手院 重弘と始祖1人
行久 2代 ゆきひさ 永正 石見 石州住行久 初代の子
行秀 ゆきひで 文永 備前 行秀 末備前 友成系
行秀 ゆきひで 正安 備前 行秀、備前国日笠住人進士行秀 友成5代孫?
行秀 2代 ゆきひで 応永 山城 来行秀 来 初代の子
行平 ゆきひら 元久 豊後 行平、豊後国行平作 御番鍛冶24人 僧定門人又は子
行平 ゆきひら 建暦 大和 行平 古千手院 
行弘 初 ゆきひろ 観応 筑前 筑州住行弘 左文字門人
行弘 2代 ゆきひろ 永徳 筑前 筑州住行弘、行弘 末左 弘行又吉貞の子
行正 ゆきまさ 平治 薩摩 行正 古波平 
行正 ゆきまさ 応永 備前 備州塩田行正 長船
行政 初 ゆきまさ 建徳 豊後 豊後国住行政、豊後州大野行政 行忠の子
行光 ゆきみつ 嘉禄 備前 行光 古備前 包平の子
行光 ゆきみつ 嘉元 相模 行光、相模国住人行光 新藤五国光の門人
行光 初 ゆきみつ 永和 加賀 藤島行光、行光 初代友重の次男
行光 2代 ゆきみつ 応永 加賀 加州住行光、行光 .
行光 3代 ゆきみつ 康正 加賀 加州住行光、行光 .
行光 4代 ゆきみつ 文明 加賀 加州住藤原行光、行光 .
行光 5代 ゆきみつ 享禄 加賀 藤原行光、行光 .
行光 ゆきみつ 応仁 豊後 豊後州糸棚行光 .
行光 ゆきみつ 永正 薩摩 波平行光 谷山波平
行光 ゆきみつ 天文 越後 加州藤原行光泉五郎、越後国住人・ 藤島行光の子
行満 ゆきみつ 応永 美濃 行満 初代兼則門人
行宗 初 ゆきむね 文明 豊前 了戒行宗作、了戒太神行宗・・ 筑紫了戒
行元 ゆきもと 長享 備前 備州長船行元 末備前
行安 ゆきやす 保元 薩摩 行安           古波平 波平系の祖
行安 ゆきやす 文永 薩摩 波平行安 古波平 
行安 ゆきやす 正和 薩摩 薩州波平平行安 中波平
行安 ゆきやす 永享 備中 行安 末青江
行吉 ゆきよし 康永 備後 備後国住安久荘行吉作、・・・ 助国門人
行義 ゆきよし 明徳 備後 備州三谷住行義 行吉一門
幸家 ゆきいえ 永正 備前 備州長船幸家 .
幸景 初 ゆきかげ 嘉慶 備前 備州長船幸景、備前国長船兵衛門尉 .
幸景 2代 ゆきかげ 応永 備前 備州長船幸景、幸景 康光門人
幸景 3代 ゆきかげ 永享 備前 備州長船幸景 .
幸景 4代 ゆきかげ 長禄 備前 備州長船幸景、備前国・・・新兵衛門 .
幸国 ゆきくに 文安 長門 長州住幸国 顕国門人
幸定 ゆきさだ 永正 備前 備前国長船幸定 .
幸貞 ゆきさだ 明徳 丹波 幸貞 .
幸信 ゆきのぶ 応永 豊後 豊後高田田染住幸信 .
幸久 ゆきひさ 大永 備中 備中国高山住石川左衛門尉幸久作 備中幸山城主
幸光 ゆきみつ 応安 備前 備州長船幸光 小反
幸光 ゆきみつ 応永 備前 備州長船幸光 .
幸光 ゆきみつ 永正 備前 備州長船住三左紋衛門尉幸光 .
幸光 ゆきみつ 永禄 備前 備前国住長船幸光、備前・・ .
幸光 ゆきみつ 天正 備前 備前国住長船幸光弥三郎衛門尉・・ .
  よ行
女光 よしみつ 長禄 備前 備州長船女光 .
吉家 よしいえ 建暦 山城 吉家 三条小鍛冶宗近の子
吉家 よしいえ 承久 備前 吉家      福岡一文字 宗吉の子
吉家 よしいえ 元徳 備前 一備州岩戸庄地頭源吉家作、・・・           正中一文字  吉氏の子
吉氏 よしうじ 元暦前 河内 吉氏 河内古鍛冶
吉氏 よしうじ 元弘 備中 一備中岩戸庄地頭源吉氏 岩戸一文字 助吉門人
吉景 よしかげ 応永 因幡 吉景 景長の弟
吉門 よしかど 文明 美濃 吉門 板倉関 正吉門人
吉包 よしかね 元暦 備前 吉包 古備前 永包の子
吉包 よしかね 安貞 備前 吉包、備前国吉包 吉包の子 是助門人
吉包 よしかね 寛元 備前 吉包      福岡一文字 助包門人、助房の弟
吉包 よしかね 暦応 近江 吉包 栗津来 光包の子
吉包 初 よしかね 延徳 豊前 豊前国住吉包、信国吉包 筑紫信国
吉包 2代 よしかね 大永 豊前 平信国吉包作、信国吉包作 筑紫信国
吉清 よしきよ 応安 備前 備州長船吉清 .
吉国 よしくに 建武 備前 一備州吉岡住吉国 吉岡一文字
吉国 よしくに 文明 越中 吉国、宇多吉国 宇多
吉定 よしさだ 寛正 豊前 信国吉定 筑紫信国
吉定 よしさだ 明応 山城 鞍馬住吉定 鞍馬関(三条吉則系)
吉定 よしさだ 永正 大和 和州住吉定 .
吉貞 よしさだ 貞和 筑前 吉貞、筑州住吉貞 左 大左の子
吉貞 よしさだ 文明 備後 備後国三原住吉貞 貝三原
吉真 よしざね 宝治 備前 吉真      福岡一文字 貞真の子
吉真 よしざね 永徳 越前 越前敦賀郡吉真 .
吉重 よししげ 応永 山城 吉重 鞍馬関(三条吉則系)
吉重 よししげ 天文 伊予 吉重、紀州熊野山住吉重
吉末 よしすえ 弘長 備中 吉末 片山
吉助 よしすけ 延徳 豊前 吉助、信国吉助作、豊前宇佐住・・・ 筑紫信国
吉助 よしすけ 慶安 筑前 筑前国住信国吉助 筑前信国 初代吉定の三男
吉次 よしつぐ 文永 備前 備前国住吉次 末古備前
吉次 よしつぐ 正応 備中 吉次 古青江  藤七郎
吉次 よしつぐ 嘉暦 備中 備中国吉次、備中国住右衛門尉平・ 中青江  藤七郎の子
吉次 よしつぐ 延文 備中 備中国住人吉次、備中国青江住・・ 中青江
吉次 よしつぐ 明徳 備後 一吉次 法華一乗
吉次 初 よしつぐ 明徳 山城 吉次 三条、 2代信国門人
吉次 2代 よしつぐ 永享 山城 吉次、平安城吉次 三条
吉次 よしつぐ 明応 山城 吉次、鞍馬住吉次 鞍馬関(三条吉則系)
吉次 よしつぐ 明応 近江 江州野洲郡玉造庄吉次作 栗津吉包の末
吉次 よしつぐ 天文 薩摩 薩州住吉次 波平
吉次 よしつぐ 文明 豊前 信国吉次 筑紫信国  宇佐住
吉続 よしつぐ 大永 豊前 信国吉続 筑紫信国  宇佐住
吉綱 よしつな 正元 備前 吉綱 末古備前、国継門人
吉綱 よしつな 元徳 備後 吉綱、備州馬乗住吉綱 馬乗
吉恒 よしつね 応永 備前 源吉恒 岩戸一文字の末裔
吉利 よしとし 貞治 出雲 雲州住吉利 岩戸一文字吉氏の子
吉友 よしとも 弘安 備前 吉友       福岡一文字 吉元の子
吉長 よしなが 元徳 山城 吉長、平安城住吉長 平安城 光長の子
吉長 よしなが 応永 山城 吉長、菅原吉長 平安城
吉長 よしなが 延徳 山城 吉長、平安城住吉長 平安城
吉長 よしなが 永正 山城 鞍馬住吉長 鞍馬関 平安城住吉長の末
吉長 よしなが 天文 美濃 吉長 小山関
吉長 よしなが 天文 播磨 播州明石住藤原吉長作、長田兵衛門 長船長田吉長の末
吉長 よしなが 天福 備前 吉長         福岡一文字 吉平の子
吉長 よしなが 応永 備前 備州長船住長田兵衛門尉藤原吉長 盛景の子
吉作 よしなり 永正 薩摩 波平吉作 末波平
吉信 よしのぶ 永仁 備前 吉信            福岡一文字
吉則 よしのり 永徳 山城 吉則 三条(京了戒に似て平安城家と縁組
吉則 よしのり 応永 山城 吉則、三条吉則 三条
吉則 よしのり 享徳 山城 京都三条住人吉則、三条吉則 三条
吉則 よしのり 文明 山城 平安城三条住吉則、平安城吉則・・ 山城吉則の第一人者
吉則 初 よしのり 応永 出雲 吉則        雲州吉井派 本国備前吉井 景則の子
吉則 2代 よしのり 永享 備前 吉則、備前国吉井住吉則 吉井、初代の子
吉久 よしひさ 応安 越中 越中国吉久 古越中
吉久 よしひさ 永正 陸奥 月山吉久 月山
吉久 よしひさ 享禄 紀伊 天狗吉久、紀州住天狗吉久 .
吉平 よしひら 建長 備前 吉平     福岡一文字 吉家又宗長の子
吉広 よしひろ 暦応 越中 吉広、越中吉江郷住平吉広 古越中 江郷弘同人か?
吉広 よしひろ 康永 大和 大和国千手院住源吉広、源吉広・・ 吉弘又義弘ともうつ
吉広 よしひろ 康安 相模 相州住吉広 広光門人又は門人
吉広 よしひろ 長享 和泉 和泉国吉広作、藤原吉広、・・・・ .
吉弘 よしひろ 正平 筑前 吉弘、筑州住吉弘作、吉弘作 左 大左門人
吉弘 よしひろ 文和 大和 千手院吉弘、法城平住人吉弘 千手院 吉広同人ともいう
吉弘 よしひろ 延文 備前 備州長船吉弘 小反、吉光門人
吉房 よしふさ 建保 備前 吉房、      御番鍛冶24人 助房の子 福岡一文字
吉房 2代 よしふさ 宝治 備前 吉房、      福岡一文字 吉房の子
吉房 よしふさ 文明 山城 平安城吉房、三条吉房 平安城
吉正 よしまさ 文保 山城 吉正         粟田口 吉光門人 因幡小鍛冶祖?
吉正 よしまさ 大永 備後 備後尾道住吉正 .
吉光  よしみつ 正元 山城 吉光      粟田口 藤四郎 国吉の門人
  桃山時代以後相州正宗、越中郷義弘と共に 三作 の一人 十六振名物 
身幅狭く沸本位の中直刃 重ね厚く 梨子地肌 
吉光  よしみつ 康正 山城 平安城吉光、信国吉光 .
吉光 初 よしみつ 正安 大和 正安二年八月六日吉光 千手院
吉光 2代 よしみつ 正中 大和 吉光  千手院  龍門鍛冶
吉光  よしみつ 応長 備前 吉光             福岡一文字派
吉光  よしみつ 永和 備前 備州長船吉光 小反 義光の子
吉光  よしみつ 正安 土佐 吉光 大和千手院、手掻 ?
吉光 6代 よしみつ 文明 土佐 吉光、土州住吉光 .
吉宗 よしむね 元暦 備前 吉宗 末備前 奥州有正の子
吉宗 よしむね 正元 備前 吉宗        福岡一文字 宗吉の子
吉用 よしもち 建長 備前 吉用        福岡一文字 助吉門人
吉元 よしもと 正元 備前 吉元        福岡一文字 吉房の子
吉元 よしもと 文永 備前 吉元、長船吉元  長光門人
吉守 よしもり 正元 備前 吉守        福岡一文字 吉平の子
吉守 よしもり 応永 備前 備州長船吉守 初代の子
吉盛 よしもり 天文 筑前 金剛兵衛門尉源吉盛作 .
吉安 よしやす 応永 薩摩 波平吉安 谷山波平
吉安 よしやす 文明 薩摩 波平吉安作 .
吉安 よしやす 長亨 薩摩 波平吉安作 .
吉行 よしゆき 永徳 山城 了戒吉行 .
吉行 よしゆき 明徳 薩摩 波平吉行 中波平 安行門人
吉行 よしゆき 文明 備前 備州長船吉行 .
吉行 よしゆき 長亨 薩摩 波平吉行 谷山波平
良国 よしくに 貞治 備前 備州長船良国 小反 重吉門
良西 りょうさい 文暦 筑前 良西 左文字の祖
良貞 よしさだ 応永 備前 備州長船良貞 良国の子
良貞 よしさだ 弘治 薩摩 波平良貞 谷山波平
良助 よしすけ 大永 肥後 石貫良助 石貫
良永 よしなが 長禄 筑後 筑州住良永、筑後国住人良永・・ 大石左 家永の弟
良久 よしひさ 永享 備前 備州長船良久 良貞門人
祥貞 よしさだ 大永 石見 石州長浜住祥貞 祥末門人
祥末 初 よしすえ 文安 石見 祥末作、 貞行の子
祥末 3代 よしすえ 永正 石見 長浜住人祥末作、石州長浜住人・・ .
能定  よしさだ 暦応 豊後 了戒能定作     豊後に移住 筑紫了戒の祖 京了戒久信門人
能真 初 よしざね 応永 豊後 了戒能真 筑紫了戒 能定の子
能真  よしざね 文明 豊前 了戒能真作、豊前国住了戒能真作 筑紫了戒
能次 3代 よしつぐ 明応 豊前 了戒能次作 筑紫了戒
能世 よしとし 文明 筑前 能世 筑紫了戒
能直 よしなお 明応 豊前 信国能直作 筑紫信国
能光 初 よしみつ 康正 備前 備州長船能光 .
能守 よしもり 応永 安芸 芸州吉本住能守作 .
能盛 よしもり 応永 筑前 金剛兵衛慰能盛 金剛兵衛
賀美 よしざね 永享 紀伊 賀美 入鹿
賀助 よしすけ 大永 肥後 石貫賀助 石貫 延寿の末裔
賀信 よしのぶ 元亀 肥後 同田貫賀信 同田貫
賀正 よしまさ 文明 和泉 賀正、泉州賀正 光正の子
賀光 初 よしみつ 応永 備前 備前国長船住賀光 兼光の末 盛光の弟
賀光 2代 よしみつ 文安 備前 備前国長船右衛門尉藤原賀光 初代の子
賀光 3代 よしみつ 文明 備前 備州長船賀光、備州長船彦右衛門・ 2代の子
義景 よしかげ 正応 備前 義景       福岡一文字 近房の子
義景 初 よしかげ 建武 備前 備前国長船住義景、備州長船住・・      初代兼光又近景門人
義景 2代 よしかげ 永和 備前 備前国長船住義景、備州長船住・・      兼光門人
義兼 よしかね 明徳 備前 備州長船義兼 義景門人
義清 よしきよ 貞治 備前 備州長船義清 長船義光門人
義国 よしくに 永禄 駿河 駿州嶋田住義国 義助門人
義真 よしざね 延元 越中 義真、越前国橘義真 義弘の子
義重 よししげ 天文 駿河 義重作 島田
義助 初 よしすけ 康正 駿河 義助、義助作   島田鍛冶の祖 相州正広門人  
義助 2代 よしすけ 明応 駿河 義助、義助作、駿州島田住義助作 島田
義助 3代 よしすけ 大永 駿河 義助、義助作、駿州嶋田住義助作 初代の子又は門人
義助 4代 よしすけ 天正 駿河 義助、駿州住義助作、駿州島田住・・ .
義次 よしつぐ 延文 備前 備前国義次 .
義次 よしつぐ 康暦 備中 備中国住義次 中青江
義綱 よしつな 天文 駿河 義綱、義綱作、相州住義綱、甲府・・ 島田2代義助の子又弟
義則 よしのり 暦応 備前 備前国河田住義則、備州河田住義則 .
義憲 よしのり 保元 備前 義憲作、義憲 古備前
義広 よしひろ 貞和 大和 義広、千手院義広、大和国添上郡・ 千手院
義広 よしひろ 大永 相模 相州住義広 綱広門人
義広 よしひろ 天文 駿河 駿州島田住義広 島田 義助門人
義弘 よしひろ 建武 越中 義弘        郷  江 則重の子 相州正宗門人
正宗の十哲の一人で粟田口吉光、正宗共に 天下の三作 という、反り深く身幅重ね切先など全て頃合刃紋は
沸本位の湾乱基調とし大乱や皆焼無く、鋩子の焼幅広く十哲の中で第一の出来栄を誇る小板目がよく詰む樋有り
義弘 よしひろ 貞和 大和 大和国添上郡千手院義弘、千手院・ 初銘善広 康広の子
義征 よしまさ 安永 越中 盛岡住義征 新藤国義3代目義正の子
義光 初 よしみつ 建武 備前 備州長船義光、備前国長船義光 景光に次男で兼光の弟
義光 2代 よしみつ 延文 備前 備前国長船左衛門尉太夫藤原義光 .
義行 よしゆき 建武 備前 義行、    福岡一文字の末流 家村の子 相州助真門下
賢春 よしはる 元亀 肥後 九州肥後同田貫治郎賢春 同田貫
賢守 初 よしもり 天文 豊後 平賢守作、豊州高田賢守 高田
賢行 よしゆき 永正 豊後 藤原賢行 高田
膳清 よしきよ 文明 安芸 二王膳清作、膳清、 二王
依真 よしざね 文暦 備中 依真 古青江
依真 よしざね 応安 備中 備中国住依真作 .
依次 よりつぐ 建治 備中 依次 古青江
頼国 初 よりくに 応永 越中 宇多頼国 宇多
頼次 よりつぐ 弘長 備中 頼次 古青江 為則の子
頼次 よりつぐ 文保 備中 備中国青江住頼次 青江
頼光 よりみつ 長享 備前 備州長船頼光 末備前
頼光 よりみつ 永禄 下野 野州得二郎住頼光 .
頼安 よりやす 大治 陸奥 頼安 舞草 雄安の子
力王 りきおう 承元 大和 力王 千手院 初代は重弘の子
力王 りきおう 貞治 大和 力王 千手院 
力王 りきおう 応永 大和 力王 千手院 
了戒 初 りょうかい 永仁 山城 了戒、了戒作、山城国住人了戒作 来国俊の子 (九郎左衛門)
了戒 2代 りょうかい 永慶 山代 了戒子息久信作、了久信作、・・・・ 初代の子
良西 りょうさい 弘安 筑前 良西     筑前鍛冶の祖 左文字の祖 入西の父
れ行
わ行
 
刀工TOP   刀剣TOP 
刀工TOP 刀剣TOP
古刀刀工総覧 4 (ま・や・ら行)