刀工TOP 刀剣TOP
古刀 時代別刀工一覧表 
  平安時代
 時代 年号 西 暦   刀工名と国   刀工名と国   刀工名と国   刀工名と国  刀工名と国
 平安 延暦 782~805 安綱(伯耆 神息(豊前
大同 806~809
弘仁 810-823
天長 823-833
承和 834-847
嘉祥 848-850 真守1(伯耆
仁寿 851-853
斉衡 854-856
天安 857-858
貞観 859-876
元慶 877-884
仁和 885-888
寛平 889-897 真守2(伯耆 守綱
昌泰 898-900
延喜 901-922
延長 923-930
承平 931-937 真綱(伯耆 真守3(伯耆 真景(伯耆
天慶 938-946 天国
天暦 947-956 実成(備前
天徳 957-960
応和 961-963 貞綱(伯耆
康保 964-967
安和 968-969
天禄 970-972
天延 973-975
貞元 976-977
天元 978-982
永観 983-984
寛和 985-986
永延 987-988 友成(備前 介成(備前 高平(備前 正恒1(備前
      助平(備前  宗近(三)  長円(豊前   
永祚 987-987
正暦 990-994
長徳 995-998
長保 999-1003
寛弘 1004-1011 友成2備前 有国(三) 吉家(三)
長和 1012-1016 有成(三
寛仁 1017-1020
治安 1021-1023
万寿 1024-1027
長元 1028-1036 正恒2(備前 有国2(三) 兼永(三)
長暦 1037-1039 高包1(備前
長久 1040-1043 恒次(備前 宗安(三) 宗利(三) 宗則(三) 真利(三)
寛徳 1044-1045
永承 1046-1052 兼次(三)
天喜 1053-1057 国永1(三)
康平 1058-1064 安房
治暦 1065-1068 正恒3(備前 常安(備前 国永2(三)
延久 1069-1073 則国
承保 1074-1076 元真1(筑後
承暦 1077-1080 真恒(備前 近恒(備前
永保 1081-1083 元真2(筑後 利延(筑後
応徳 1084-1086 秀恒(備前
寛治 187-1093
嘉保 1097-1095
永長 1096-
承徳 1097-1098 国永3(三)
康和 1099-1103
長治 1104-1105
嘉承 1106-1107
天任 1108-1109
天永 1110-1112
平安 永久 1113-1117
元永 1118-1119
保安 1120-1123 元真3(筑後 利成(筑後
天治 1124-1125
大治 1126-1130
天承 1131- 国家(粟)
長承 1132-1134
保延 1135-1140
永治 1141-
康治 1142-1143
天養 1144-
久安 1145-1150
仁平 1151-1153 行吉(千手院 守次(古青
久寿 1154-1155
保元 1156-1158
平治 1159
永暦 1160 鬼王丸(月山
応保 1161-1162
長寛 1163-1164
永万 1165
仁安 1166-1168 行信(千
嘉応 1169-1170
承安 1171-1174 則高(古青
安元 1175-1176
治承 1177-1180
養和 1181 定秀(豊後
  鎌倉時代
 鎌倉 寿永 1182-1184
元暦 1184 則宗1(備福 成高(備福 助行(備福 助房1(備福 信房(備福
直宗(備福 恒遠(青江 行平(豊後 重家(豊後 貞治(古青
文治 1185-1189
建久 1190-1198 国久 月山1
正治 1199-1200 宗吉(備福
健仁 1201-1203 時真(古青 為信(青江
元久 1204-1205 清綱1(二王
建永 1206 正恒(青江
承元 1207-1210 則宗2(備福 助宗2(備福 成宗(備福 行国(備福 国真1(備和
真守(青江 恒次1(古青 恒真(青江 次家(古青
建暦 1211-1212 助村1(備福 恒次2(青江 直次(青江
建保  1213-1218  吉行(龍 助房2(備福 吉房1(備福 延房(備福 国貞(備和
  定慶(豊後         
承久 1219-1221 月山2 吉家(備福 吉宗(備福 吉包1(備福 助吉(備福
信正(備福 信包(備福 国真2(備和 助次1(青江
貞応 1222-1223 国久(粟) 国吉(播磨 宗長(備福 則房1(備片
元仁 1224 安綱
嘉禄 1225-1226 安久
安貞 1227-1228
寛喜 1229-1231
貞永 1232 宗家(備福 国宗1(備和 安清 清綱2(二王
天福 1233 延国(備福
文暦 1234 吉用(備福 真利1(備片 清景(二王 良西(筑前
嘉禎 1235-1237 月山3 延光8備福
暦仁  1238  国綱(粟 国真1(備福 助村2(備福 助俊(備福 助近(備福
  吉元1(備福 則常(備片 真安(備福 光忠(備長 次俊(青江
次吉1(青江 則常(備中 光忠(備長
延応 1239
仁治 1240-1242
寛元 1243-1246 則次1(備中
 鎌倉 宝治 1247-1248 国吉(粟) 吉房2(備福
建長  1249-1255  信国1 延吉(龍 国綱1(伊賀 国宗(備前三郎 助真(鎌倉一
  真吉1(備福  行包(備福 則房2(備片 則行(備片 則包(備片
守家1(備畠 恒次3(古青 定順(豊後
康元 1256-1256 景秀1(備福
正嘉 1257-258
正元  1259ー  国延(粟) 国行1(来 助真(相模 則宗(相模 家宗(相模
  吉包2(備福 守家2(備畠      
文応 1260ー 国盛(備大宮
弘長 1261-1263 助次2(青江
文永  1264-1274  国定(粟) 定利(綾) 力王1(千 国定(丹波 真利2(備片
  真長1(備長 家助(備畠 次吉2(青江 清綱3(二王   
建治  1275-1277  定利2(綾 定吉(綾 則弘(尻懸 国真2(備福 吉元2(備福
重助1(備和 助次2(青江 次吉3(青江 清長(二王 西蓮1(筑前
  国村(肥後         
弘安 1278-1287 国俊(来 国光(保昌 吉房3(備福 則房3(備片 長光1(備長
雲上(備 則次2(備中
正応  1288-1292  力王2(千 包永1(手掻 国行(当麻 国宗2(相模 真吉2(備福
助吉1(備吉 真守1(備畠 助盛(備大 宗光1(備長 忠光1(備長
  国吉(粟伊 恒家(備畠      
永仁  1293-1298  国光(相)新藤五 来国俊1(来 有俊(当 助綱(相模
  国広(相模 助光1(備吉 重高(備和 長光2(備長 景安(備長
盛助(備大 入西 盛高1(金剛 行安(薩摩
正安 1299-1301 助次1(備吉 倫光(備長 清綱4(二王 清光1(二王
乾元 1302
嘉元 1303-1305 有国 了戎1(来 国宗1(薬 行光(相 景長1(因幡
重吉1(備福 守重1(備畠 雲生1(備
徳治 1306-1307 力王3(千 国吉1(千 景秀2(備福 吉光1(土佐
延慶 1308-1310 了戎2( 祐慶 助茂(備吉 国宗2(備和
応長 1311 則長1(尻 盛継(備大
正和  1312-1316  定則(綾) 来倫国1 正宗(相模 盛綱(石見 国真3(備福
  真長2(備長 景光1(備長 長宗(備長 元重1(備長 為則(備吉井
倫光1(備長 安行1(薩摩 家安(薩摩
文保  1317-1318  来国泰(相国光2 貞宗(保 国綱2(伊賀 国広(相 国光(宇多
俊光(備長 守家3(備畠 雲生2(備 雲次1(備 元真(備長
  国俊来(丹波 近景1(備長 西蓮2(筑前 安綱(薩摩  
元応 1319-1320 来国末 友清(当 金重1(美濃 盛重1(備大
元亨 1321-1323 貞吉(保 重依(備和 助国(備和 義光1(備長 忠光2(備長
正中  1324-1325  光長(平安) 国吉2(千 友則(当 秋広1(相模 助次2(備吉
  吉家(備正 重則(備和 景政(備長 守長1(備畠 長守(備長
嘉暦  1326-1328  定利3(綾 国光1(来 来国真1 包永2(手 包清1(手
  兼氏1(志 大進坊祐慶 宝寿1(陸奥 重助2(備和 実阿(筑前
盛高2(金剛 国資1(肥後
元徳  1329-1330  来国俊2(来 来国安 来国次 吉長(平安) 助吉2(備吉
  盛則(備大 恒次(青江 国吉(肥後    
元弘 1331-1333 義弘(郷 正 則重1(加賀  則村(播磨 吉氏1(備正
安光1(薩摩 清光2(二王
  南朝時代
 南朝 元弘  1331-1333  国重1(長谷部  兼俊1(志 国宗3(相模 貞宗 行光2(相模
  広光1(相模 元重(備      
建武  1334-1335  信国(京 友重1(加賀 幸次(丹波 景長2(因幡 直綱1(石見
義景1(備長 光長(備長 長重(備長 重真1(備長 守恒(備畠
  景光2(備長 兼光1(備長 左1 (筑前 盛広(肥前 国秦1(肥後
国時1(肥後 行光(薩摩 友行1(豊後 吉則1(三
延元 1336-1339
興国 1340-1345
正平  1346-1369  貞光(保 貞綱1(石見 安吉1(長門 安吉 左2(筑前 吉貞(筑前
  吉弘(筑前 貞吉(筑前 友光(豊後 国秦2(肥後 国吉(肥後
安行2(薩摩
建徳 1370-1371 国時2(肥後
文中 1372-1374
天授 1375-1380 国資2(肥後
弘和 1381-1383
元中 1384-1392
  北朝時代            
 北朝 元徳 1329-1331 国吉1(肥後
正慶 1332-1333 近景2(備長 真光(備長
建武  1334-1337  吉則1 包氏(手 実綱1(紀伊 貞宗(高木 国重2(京都
  友重1(加賀 景長2(因幡 兼綱1(石見 助光2(備吉 国正1(伊予
国貞(伊予 高綱(金剛 盛綱(金剛 友行1(豊後
暦応 1338-1341 長吉1(平
康永 1342-1344 兼延1(志 長義1(備長 忠光3(備長
貞和  1345-1349  来国光2 兼延2(志 兼次1(志 貞宗2(相模 国安1(越前
  信長1(越前 景則1(吉井 次吉(青江    
行忠(豊後 安家(薩摩 安俊(薩摩
観応 1350-1351 元重2(備長 重真2(備長
文和  1352-1355  重光(達 義弘(千 家助1(備畠 祐光1(備長 安則(薩摩
長吉2(平 国信1(長 則長2(尻 俊長(高木 金行(美
  国長(赤千 広正1(相模 宝寿2(陸奥    
延文   1356-1360   重国1(越前 長光3(備長 兼光2(備長 守家4(備畠 義光2(備長
  基光1(備長 政光1(備長 重光1(備長 盛恒(備大 盛景1(備大
秀次(青江 正家1(備後 盛高3(金剛 重行(豊後
  国村1(肥後 安次(薩摩      
康安  1361  国房1(宇多 国宗1(宇多 国安1(宇多 友光1(備長 吉則2
吉広(相模 国重2(長 国平(長 包永3(手 包清2(手
  光正(加賀 宗隆(伊賀 国綱3(伊賀 村正1(伊勢 実綱2(紀伊
兼氏2(志 兼久1(志 金重2(美 正広1(相模 秋広2(相模
貞治   1362-1367   重国1(越前 友重2(加賀 真景1(加賀 則重2(加賀 友久1(宇多
  正信1(越後 長吉1(越後 景長3(因幡 元重1(伯耆 助光3(備吉
吉弘2(備正 重吉3(備福 雲生3(備 重綱1(備長 兼重(備長
  元久(備長  宗光2(備長 利光1(備長 清光1(備長 正家2(備後
正重(備後 正広1(備後 吉光2(土佐 国正2(伊予
盛清(金剛 盛昌(金剛 友行2(豊後 時行(豊後 行吉(薩摩
応安   1368-1374   信国2 吉次(三吉 兼信1(志 金光(美 友安(遠江
成近1(伯耆 吉守1(備正 景秀3(備福 景光3(備長 守重3(備畠
  為次(加賀 国次1(加賀 為継(越中 雲次2(備 盛重2(備大
経家1(備畠 正清1(備後 藤(海部 国永(伊予 能定1(豊後
  盛光1(備長  行政1(豊後 盛吉(肥前 安光2(薩摩  
永和 1375-1378 安明 広光2(相模 直綱2(石見 吉利(備正 守長2(備畠
忠光4(備長 安明(薩摩 義景2(備長 長義2(備長 師光1(備長
康暦 1379-1380
永徳 1381-1383 真景2(加賀 雲次3(備 景則2(吉井 政広 安吉2(長門
至徳 1384-1386 宝寿2(陸奥 正清2(備後
嘉慶 1367-1388
康応 1389 包吉(善
   室町時代            
 室町 明徳     1390-1393     兼次2(志 盛久(備長 能正(豊後 国宗(豊後 安秀(薩摩
  安継(薩摩  吉則3 長吉3(平 国重3(長 国信2長 
信国3 信国(左衛 信国(式部 安光 康光
  正光1(達 吉次1(鞍 則長3(尻 包永4(手 包清3(手
国長3(中島 村正2 兼氏3(志 兼久2(志 兼延3(志
兼信2(志 兼吉1(善 兼吉2(善 兼光1(善 兼重1(善
  兼宗1(善 国長2(赤千 国光(赤千 兼常1(尾張 正光(蜂屋
兼明(遠江 正広2(相模 広正2(相模 広光3(相模 秋広3(相模
景家(出羽 宗長1(若狭 国安2(越前 信長2(越前 友重3(加賀
  勝家1(加賀         
応永       1394-1427       真景3(加賀 国次2(加賀 家次1(加賀 国房2(宇多 国宗2(宇多
  国久1(宇多 国安2(宇多 友久2(宇多 正信2(越後 長吉2(越後
景長4(因幡 元重2(伯耆 吉則1(出雲 清則1出雲 直綱3(石見
  貞綱2(石見  貞行1(石見 吉守2(備正 長光4(備長 景光4(備長
兼光3(備長 守家5(備畠 守重4(備畠 基光2(備長 友光2(備長
政光2(備長 重光2(備長 重綱2(備長 吉則1(吉井 清則1(吉井
  師光2(備長 盛光1(備長 康光1(備長 康光2(備長 家助2(備畠
経家2(備畠 勝光1(備長 宗光3(備長 祐光2(備長 定光(豊前
助光1(備長 利光2(備長 清光1(備長 幸光1(備長 久光1(備長
  正広2(備後 重光1(備後 重道(備後 貞家(備後 家次1(備後
一乗1(備後 顕国1(二王 師久(海部 氏久(海部 吉光3(土佐
  盛高4(金剛  貞行(大左 貞光1(豊前 能定2(豊後 能真(豊後
友行3(豊後 長盛1(豊後 行政2(豊後 国俊(豊後 国時(豊後
国安(豊後 光世(肥前 国秦2(肥後 国時3(肥後
  国村2(肥後 安行3(薩摩      
正長  1428  助次(三河 道永1(出雲 盛光3(備長 安行4(薩摩 信国4
国信3長 康光2 正光2(達 吉次2(鞍 則長4(尻
  村正3 正重1(伊勢 包真(伊勢 正盛(伊勢 兼氏4(志
兼久3(志 兼宗2(善 国長3(赤千 兼重(関 兼貞(尾張
永享   1429-1440   宗長2(若狭 宗吉(若狭 友重4(加賀 勝家2(加賀 家次2(加賀
  国房3(宇多 国宗3(宇多 友久3(宇多 吉則2(出雲 長光5(備長
基光3(備長 師光3(備長 康光3(備長 経家3(備畠 勝光2(備長
  忠光5(備長  祐光3(備長 助光2(備長 利光3(備長 正家3(備後
正広3(備後 重光2(備後 実家(備後 兼守(備後 盛高5(金剛
家永(大左 信国(豊前 能助(豊前 貞行(豊後 実行(豊後
安重(薩摩 安友(薩摩 光重(肥前 安行4(薩摩
嘉吉  1441-1443  兼光2(善 兼基(孫 兼常2(尾張 久光2(備長 一乗2(備後
  顕国2(二王 氏房(海部 氏吉1(海部    
文安  1444-1448  兼信3(志 長吉4(平 包永5(手 兼重2(善 勝家3(加賀
吉助(豊前 吉種(豊前 長盛2(豊後 国久2(宇多
  重光3(備長 資永(大左      
宝徳 1449-1451 吉則4 行政3(豊後
室町 享徳 1452-1454 貞次1(備後 長守(豊後
康正  1455-1456  信国5 則長5(尻 義助1(駿河 宗長3(若狭
  行光1(加賀 良永(大左      
長禄 1456-1459 村正4 兼宗3(善 信長3(越前 則光2(備長
      幸光2(備長 重純(薩摩      
寛正 1460-1465 冬広1(若狭 重光3(備後 重俊1(備後 宗貞(備後 家次2(備後
文正 1466
応仁  1467-1468  吉定(豊前 吉成(豊前 鎮盛(豊後 吉則5 安一
長吉5(平 兼信4(志 兼吉3(善 兼光3(善 兼重3(善
  兼定1(関  兼元1(関 兼房1(関 兼常3(尾張 友長(加賀
行光2(加賀 家次3(加賀 国久3(宇多 友久4(宇多
文明  1469-1486  広賀1(伯耆 忠貞1(出雲 直綱4(石見 長光5(備長 家助4(備畠
  経家4(備畠 勝光3(備長 忠光6(備長 祐光4(備長 則光3(備長
助光3(備長 久光3(備長 祐定1(備長
 彦兵衛
貞次2(備後 一乗3(備後
家盛(豊後 国重(豊後 国次(豊後 安行5(薩摩
長享 1487-1588
延徳 1489-1591 忠光7(備長
明応  1492-1500  吉則6 兼氏5(志 兼宗4(善 国長4(赤千 義助2(駿河
  助宗1(駿河 冬広2(若狭 清光1(加賀 国宗4(宇多 政則(播磨
勝光4(備長 忠光(備長 家次3(備後 氏吉2(海部 貞守(豊後
安平(薩摩 安秀(薩摩 鎮永(豊後
文亀 1501-1503 正真1(伊勢 長吉6(平 春光1(備長 安家(薩摩 氏房(美濃
永正  1504-1520  吉次3(鞍 長吉7平 村正5 正重2(伊勢 兼信5(志
  兼吉4(善 兼定2(関:和泉守 兼元(関孫六  助宗2(駿河 近則(出羽
行光3(加賀 広賀2(伯耆 忠貞2(出雲 勝光5(備長 則光4(備長
 祐定2(備長
  彦兵衛
祐定2(備長
  与三左衛門
祐定1(備長
  源左衛門
鎮清(豊後 安吉(薩摩 清左(薩摩 清右(薩摩 重俊2(備後
大永  1521-1527  正重3(伊勢 兼房2(関 兼常4(尾張 清光2(加賀
  治光1(備長 幸光3(備長      
享禄  1528-1531  義助3(駿河 周重(下原 周広(下原 行光4(加賀
  勝光6(備長 春光2(備長      
天文  1532-1554  村正6 兼氏6(志 兼久4(志 兼光4(善 兼定3(関
  兼元3(関 大知(尾張 康重(下原 冬広3(若狭 祐光5(備長
清光(備長 祐定1(備長
  与三左衛門
祐定(備長
  七右衛門
祐定2(備長
  源左衛門
清靖(薩摩
弘治 1555-1557 兼定4(関 広助(駿河 広賀3(伯耆 春光(備長
永禄  1558-1669  兼信6(志 兼重4(善 兼房3(関 氏房(尾張
清光(備長  祐定3(備長
  彦兵衛
照重(下原 祐定3(備長
与三左衛門
清光(薩摩
  照広(下原 清光(備長      
元亀 1570-1572 兼吉5(善 冬広4(若狭 勝光7(備長 忠光8(備長 春光3(備長
天正  1573-1591  兼久5(志 兼氏7(志 兼元4(関 氏房(尾張 氏貞(濃
  氏房(丸田
大道(尾張  兼常3(尾張  清光3(加賀 広賀4(伯耆
広賀5(伯耆 祐光6(備長
則光5(備長 清光(備長
文禄 1592-1595
 
刀工TOP 刀剣TOP